スポンサード リンク

その7:各章のイベントの流れについて

初心者向け攻略ガイド その7:各章の流れ





初心者向け攻略ガイド その7:各章の流れ

ゲームをある程度進めるとだんだんわかってくるのですが、このゲームは大体こんな感じの流れで進んでいきます。


(1)章が開始する

(2)誰か偉い人に出撃を依頼される

(3)町に行ってみると、これから出撃する予定のマップに関するお願い事をされまくる。(あれを拾って来いとか誰々に会って来いとか)

(4)買い物をしたり傭兵を雇ったりして、出撃に備える。

(5)出撃する。(3)で頼まれごとをしていた場合は、(2)の任務のついでにやってあげる。

(6)(5)が完了する。(3)で頼みごとをした人のところへ行くと、それぞれお礼がもらえる。

(7)お礼をもらうと町でまた新たな依頼が増え、その中で出撃を依頼される。

(8)リースとウォードを除くメンバーで出撃する。

(9)(8)が完了すると、また出撃を依頼される。

(10)リースとウォードを除くメンバーで出撃する。

(11)今度こそやることがなくなるので、自室に戻り、「次章へ進む」を選ぶ。


このうち絶対にやらないといけないのは、(1)(2)(5)(11)のみです。

それ以外のものはゲームを面白くするための要素であり、またゲームを楽に進めるためのものでもあります
(仲間が増えたり、クラスチェンジができたり、アイテムやお金がかなりもらえるから)。


1つの章ごとに1つの出撃指令と2つの住民依頼出撃がありますが、全部やらないといけないわけではありません。

また、住民からの依頼は1つずつしか受けられません。1つが終わるともう1つを受けられます。


ちなみに(3)ですが、マップ上にある特定の人を連れて行かないと目的が達成できないことがあります。

たいていの場合は、ゲーム内の「住民依頼一覧」を見ると、依頼の最後に(ウォード)とか人名が書いてありますので参考にしてください。

 

スポンサード リンク