第10章・出撃依頼:スコーピオン
概要
マップ中央に配置された新型バリスタ「スコーピオン」の軍団で、迫り来る帝国軍を迎え撃ちにします。
イベント
・パロウズがクランプと会話すると、スコーピオンと新型バリスタの矢が手に入る。
・毎ターンのように敵の増援が来る。
・12ターン経つか、敵軍が全滅すると、味方の援軍が来てクリアとなる。
攻略のポイント
・このマップでは、ほとんどの敵はスコーピオンの攻撃が一発当たればHPが残り1桁になります。
シノン軍の主な仕事はそういった瀕死兵にとどめを差すことになりますので、攻撃力が低くてもとにかく精度が高い武器を必ず持たせ、命中力の高いキャラを使ってください。
・スコーピオンの射手は、射程範囲内に敵がいないと「先制射撃」で構えます。敵がいると直接攻撃するため「先制射撃」スキルが使えません。
東西南北のうち先制射撃で構えていないバリスタが多い側に敵が近づいてきていると危険ですので、シノン軍で守ってあげましょう。
なお、スコーピオンの射程は2〜4マスです。
・北と南から大勢力が一気に来ると手が廻らなくなります。そういう場合は、南の通路が狭いことを利用しましょう。
弓回避を持つエルバートで南側の入り口を封鎖してしまえば、味方バリスタ兵が攻撃を受けることはなくなります。
・回復キャラはスコーピオンの輪の内側にいると比較的安全ですが、パロウズの下にはクランプがいるため、隣接するためには外に出ていかないといけないので気をつけてください。
敵その他データ
|