スポンサード リンク

シノン騎士団

シノン騎士団 一覧

シノン騎士団のメンバーと仲間にする方法の一覧です。





※クラスチェンジするには、レベルが10か15(キャラにより異なる)を超えることと、
キャラごとにある技能が基準(20か30)を超えることが必要のようです。


※あるイベントをクリアしておかないと騎士団に入ってくれないというケースが結構あるようです。

どこで何が起きるかよく分かりませんので、どうしても騎士団入りさせたいキャラは全てのマップに出撃させてあげましょう。

(他にウォローなども騎士団入りするらしい…?)


ただし傭兵が騎士団入りするメリットはタダで雇えるというくらいのものですので、
傭兵として雇うことが出来ていれば無理に頑張って騎士団入りさせる必要はないと思います。

いったん傭兵になってから騎士団へ入るキャラには「傭兵から騎士団に」と書いてあります。


名前初期Lvクラスクラスチェンジクラス
チェンジ条件
シノン騎士団入り時期
リース1ロードハイロード9〜10章近辺最初から
レオン1スピアナイトランスナイトLv10、槍30・S盾20最初から
アデル1スピアナイトランスナイトLv10、槍30・S盾20最初から
ウォード22オールドナイト  最初から
エルバート4サージェンナイトパラディンLv10、剣・槍・S盾20最初から
クリス1ボウナイトアローナイトLv15、弓20・石弓20最初から
シロック3ホースメンボウシューターLv15、弓30最初から
イゼルナ1シスタープリーストLv15、神聖30第1章「戦う理由」終了後に生存していればシノン騎士団に
ディアン4アクスファイターアクスレイヤーLv15、斧30イゼルナが生存している状態で斧レベルが40になると傭兵からシノン騎士団に
セネ1シーフグラスランナーLv10、短剣20第3章「仔馬と盗賊」に出撃させると、終了後に傭兵からシノン騎士団に
アイギナ1マージセイジLv15、風30第3章「王女と傭兵」終了後
ダウド6アクスナイトグレートナイトLv15、斧30、S盾20、M盾30第4章「撤退支援」で全員を無事撤退させると、4章終了後に騎士団へ
マーセル5ガードナイト 第5章「城砦防衛」で、リースと会話した上で市民の被害が1人も出なかった場合、
マップ終了後に。
エニード1ルークナイトマージナイト精神5以上にして第7章でペルスヴェルと会話(事前に魔法素養イベントを見る必要)第6章「前線の街」終了後
シルウィス3スナイパー シルウィスがLv10になると発生する「海の勇者」終了後、傭兵からシノン騎士団に
フェイ1東方剣士聖剣士Lv10、剣30フェイがLv10になると発生する「ラーズの祭壇」イベント後、傭兵からシノン騎士団に
(第3章でカオスに話しかけてから司祭に復活してもらうのは不要)
ファラミア10渡り戦士 フェイがLv10になると発生する「ラーズの祭壇」イベント後、傭兵からシノン騎士団に
セディ2シーフ 第7章「セディとレナ」イベント後、傭兵からシノン騎士団に
ルヴィ1フリーナイトパラディンLv15、剣・槍・S盾20ルヴィがLv10になると発生する「騎士の誇り」終了後、傭兵からシノン騎士団に
アーサー2フリーナイトパラディンLv10、剣20・S盾20第8章「追放」イベント後、傭兵からシノン騎士団に
クレイマー3マーセナリーバスタードLv15、剣30クレイマーがLv10になると発生する「奪われた宝剣」終了後、
傭兵からシノン騎士団に
パロウズ4バリスタ兵 第8章「木馬兵団」でバリスタ兵を全員生還させると、第9章開始時に騎士団入り
シェルパ14ハイランダー 第8章「木馬兵団」でケイに話しかけると、マップ終了後に傭兵からシノン騎士団へ
ラレンティア5ドラゴンナイト リースの叙勲終了後、傭兵からシノン騎士団に。第9章周辺(場合により異なる)
アグザル5船乗り 第9章「古傷」イベント後、傭兵からシノン騎士団に。
イストバル5船乗り 6章で出撃し、9章でソフィーに攻撃し投降させ、9章「男の純情」イベント後、傭兵からシノン騎士団に。
アルヴィナ12パラディン 第10章「女聖騎士」終了後
パラミティース16シャインナイト  第12章「異教の神」終了後
サフィア1シスター巫女12章「異教の神」内第12章「異教の神」終了後
ペルズヴェル4マージセイジLv15、雷30第12章「異教の神」で、イゼルナを運んでいるラーズ司祭を
ペルズヴェルで攻撃すると、マップ終了後に傭兵からシノン騎士団に
リネット17アポステル 第14章「集いし者」 終了後

 

スポンサード リンク